北海道

北海道

[黒松内]和生菓子 すずや@北海道

先日、道南より目指したのは函館より2時間半弱の所にある黒松内の 生和菓子 すずやさんです。こちらとの出会いは黒松内の道の駅にあった鮎の和菓子でした。何気なく購入したこちらの和菓子が、とても記憶に残っていたので、この度初訪問してきました。
寿都町

[寿都町]弁慶岬&弁慶岬灯台@北海道

先日、積丹町の神威岬へ行った際に立ち寄ったのは、今回ご紹介する弁慶岬&弁慶岬灯台です。何やら見応えのある弁慶像があるとの情報をゲットしてから、どうしても見に行ってみたかった場所でした。結論、個人的にはとても満足いたしました。
寿都町

[寿都町]ベーカリー寿~Kotobuki~@北海道

先日から引き続き道南を飛び出したときの様子をお伝えしています。この日は寿都町方面での予定をこなし、行ってみたかった寿都町のパン屋さんへ寄ってみました。2018年11月7日にオープンしたベーカリー寿さん。季節を意識した見た目もカワイイパンで楽しませてくれました。
倶知安町

[俱知安町]Ruhiel(ルヒエル)@北海道

この日は道南を飛び出し、函館から北のほうへと行ってきました。目的の1つは函館から車で3時間程度の所にある倶知安町のRuhielさん。毎年のように行っており、今年も美味しい旬の食材を使用したジェラートを頂いてきました。
北海道

[積丹町]神威岬&神威岬灯台@北海道

先日、函館を飛び出してキレイな景色と灯台を求め積丹町まで行ってきました。函館からは無料道路で片道4時間程度(有料道路では20分程度短縮)。十数年前に一度、訪れたことのある神威岬&神威岬灯台。この度、その美しさを再確認してまいりました。
パン・スイーツ・カフェ

亀十@小樽

先日、札幌へ行った際に立ち寄った小樽にある亀十さん。多くの小樽市民に親しまれている老舗のパン屋さんです。数年前に初訪問してから、たまに利用させてもらっています。今回は2-3年ぶりでしたので初心に戻り人気の品々を久しぶりに購入です。
hako-tamuのつぶやき

激安スパゲティ食べ比べ@セイコーマート

皆さんは北海道を代表するコンビニであるセイコーマートの激安なスパゲティを食べたことがあるでしょうか?かくゆうはこたむも、その存在を知りながらも食べたことがなかった品々たち。今回は万を持して4つを食べ比べ勝手にランキングしてみました。
北斗市

北斗市にいる、あの国の象徴を見に行ってきました☆

とあるところに行きたくて地図を確認していたらマーライオンとの記載が・・・。え??マーライオン??早速調べてみたら、世界に8体あるシンガポール公認のマーライオンのうちの1体が北斗市にいるとのこと。これは見たいと思い、行ってきました。
パン・スイーツ・カフェ

モリデアイ GARDEN&BAKERY@北海道

函館から札幌へ向かう途中、倶知安町に2021年1月18日に新しくオープンしたカフェ、モリデアイ GARDEN&BAKERYへと立ち寄りました。こちらは朝8時からと早朝より営業していて、モーニングも充実していました。
タイトルとURLをコピーしました