hako-tamuのつぶやき

hako-tamuのつぶやき

[2023.5.7]石崎地主海神社の桜が見頃になってきました@函館

先日5月1日に桜を見てきた石崎地主海神社。ソメイヨシノは開花しており見頃を迎えていましたが、まだまだ本番はこれからだな~と思い約1週間後の5月7日に再度見てきましたので、その様子を写真を中心にお届けしたいと思います🌸
イベント

[イベント]はこだてFOODフェスタ2023@函館アリーナ

数年ぶりに大きな食のイベントが行われるとのことで行ってきたのは、函館は湯の川町にある函館アリーナです。道南の約70店舗が出店し、各店舗のお店自慢の品々が体験できるとのことで、ちょっと覗いてきました。
hako-tamuのつぶやき

[2023年3月12日まで]リアルポケストップ@函館

先日、大人気ゲーム「Pokémon GO」でおなじみの「ポケストップ」がリアルなものとして函館のペリー広場に出現したとの話を聞き、面白そうだと思い見てきました。今回、株式会社ポケモンが「日本の坂をGOしよう」キャンペーンの第一弾として坂の街 函館を選んでくれたそうです。
八雲町

[八雲町]木彫り熊資料館@道南

先日、八雲町のシェア古民家?カミヤクモ321へ行った際に出会った丸いフォルムの木彫り熊。これをきっかけに、八雲町に木彫り熊資料館があることが判明したので。さっそく見に行ってきました。
北斗市

[北斗市]天然温泉 七重浜の湯@道南

先日、行ってきたのは函館のお隣北斗市にある天然温泉 七重浜の湯です。目的はもちろん温泉、というわけではなく、とある国の象徴。以前、紹介した他にも、まだこの道南地区にいるの??と思いその存在を確かめに行ってまいりました。
季節の花他

[2022.11.6]紅葉散歩@函館

11月6日、朝から日差しが出ていて天気が良かったので函館市内の紅葉を見に散歩へ出掛けてきました。この日は地元の方の散歩やランニングでも人気の五稜郭公園と、ダム湖百選にも選ばれた笹流ダムとダム公園を紅葉散歩です。
季節の花他

[2022.10.29]香雪園の紅葉の様子をみてきました!

先日、お届けした函館市内の紅葉を見に行ったのと同じ日に訪問した香雪園。毎年とても綺麗な紅葉で楽しませてくれるこちらでは、今現在ライトアップイベントを行うなど紅葉シーズンとのことで、今年の様子はどうかな~と思い散歩しに行ってきました。
季節の花他

[2022.10.29]函館公園&赤レンガ倉庫群の紅葉を見てきました!

先日、道南の紅葉の様子をお届けしましたが函館市内も徐々に紅葉しているとの情報が飛び交うようになってきました。そんな中、今回は紅葉狩りに行ってきた函館公園と赤レンガ倉庫群の様子をお届けしたいと思います。
七飯町

[野菜直売所 ]にじいろファーム@道南七飯町

以前、身内に連れて行ってもらった七飯町の野菜直売所にじいろファームさん。七飯近郊の農家さんたちが大事に育てた新鮮な野菜と、その品ぞろえに満足し再び訪問です。この日も、元気な野菜たちを次から次へとカゴの中へと納めお買い上げです。
函館

[日本の灯台50選]恵山岬灯台@函館

つい先日、ニュースで目にした恵山岬灯台の話題。函館東部エリア活性化事業として、この恵山岬灯台を核とし、函館市内の企業と自治体関係者らがタッグを組んで魅力を発信していこうという取組み。嬉しくて応援したくて、取り急ぎ皆さんに恵山岬灯台の片鱗をお伝えいたします。
タイトルとURLをコピーしました