みなさん、こんにちは。
本日も「函館をたしなむ」へようこそ。
先日、初訪問したのはJR函館北斗駅となりにある商業施設?ほっくる内にある酒舗 稲村屋さんです!たまたま目にしたフリーペーパーのライフにて「これは行かねば」と思い訪問!オーナーさんの北海道や道南を盛り上げたいという熱い思いを感じる、とてもナイスなお店でした!
それでは、いってみましょう!
酒舗 稲村屋
住所 | 北海道北斗市市渡1丁目1−7 観光交流センター別館内 地図→酒舗 稲村屋 – Google マップ |
電話番号 | 0138-83-8565 |
営業時間 | 9時~21時 |
定休日 | 無い様子 |
駐車場 | JR新函館北斗駅隣の立体駐車場:入庫から2時間は無料です。 新函館北斗駅前「市営駐車場」情報 – 北斗市 (city.hokuto.hokkaido.jp) |
公式サイト | 【公式サイト】酒舗 稲村屋 新函館北斗駅「ほっくる」北海道産ワインを一度に試飲:北の地酒・焼酎・ワイン・ビール、チーズ等多数取り揃えております。 (syuho-inamuraya.com) |

場所はJR函館北斗駅隣にある商業施設?ほっくる(北斗市観光交流センター別館)内にあります。車はJR函館北斗駅の駐車場に停めることが可能です。入庫から2時間無料なので、ゆっくり見ることができます🚙

ずーしーほっきーの左後ろに見えてるのがほっくるです。

今回初訪問した酒舗 稲村屋さんは、こちらの写真左側の入口から入るのが分かりやすいかと思います!

先ほどの玄関から入ると左側にお店はあります!

酒舗のため日本酒やビール、ワイン等、お酒が豊富!キャリーケースを引いた方が購入していかれる等、観光客の方にも良いお土産をゲットできるお店になっているようです🍶

筆者の今回の目的はコチラ!全道各地からオーナーさんが選び取り寄せたチーズです🧀




スーパーでは見かけないチーズが沢山✨あれもこれも食べてみたいとワクワクしながら選びます!世界や日本のチーズの最高峰を決める大会で受賞歴のあるものもあり、チーズ好きにはたまらないラインアップではないでしょうか?

北海道にあるチーズ工房のMAPもありました🧀北海道の広い土地と良い気候の中で伸び伸びと育った牛や山羊の乳で、大事に作られたチーズは美味しくないわけない‼🐄🐐🥛🧀

この日の購入品はこちらです。全部で4品、合計2,680円(税込み)でした!
北海道ASUKAのチーズ工房のはじめてのチーズ(むかわ町)、キサラファームの北海道はおび(帯広)、しあわせチーズ工房の幸(さち)(足寄町)です🧀筆者好みのハード系のチーズに偏りました✨
幸は以前食べて美味しかった記憶があり再度購入です☺他の2つは初めてなので、チビチビと食べていきたいと思います👍
チーズだけでなく美味しそうなバターもあったのでお買い上げ!白糠町の白糠酪恵舎のミルク恵バターです。こちらは11月頃まで期限があったので美味しい食パンとバタートーストなんかにして食べたいと思います🍞

豊富なお酒の中には、こんなラベルのものも。面白いですね!好きなアニメキャラのパッケージなら、ついつい手が伸びてしまいそうです✨

そして角打ちも🍶お酒のお供には、オーナーが厳選したチーズも食べることが可能!これ、新幹線の待ち時間にできるの最高ですね🍷

おつまみも揃っているので、その時の気分で色々選ぶこともできます🦑

稲村屋さんの近くにいたイケてるずーしーほっきーの写真があったのでパシャリ📸ジワるな~笑
チーズは大好きなのですが筆者には高級品!たまには良いよね~と今回は贅沢に購入してみました✨
皆さんもオーナーこだわりのチーズから、お気に入りの味を見つけてみてください🧀
酒舗 稲村屋さん、ごちそうさまでした。
それでは、また🦑
コメント