テイクアウト

テイクアウト

[ソフトクリーム]南かやべ漁業協同組合 直販加工センター@函館南茅部

先日、恵山方面へと行った際に立ち寄ったのは、こんぶの里 南かやべ地区にある南かやべ漁業協同組合 直販加工センターです。直販加工センターであるこちらでは様々な種類の昆布製品があり、まさかのソフトクリームの販売までされていました。
テイクアウト

[シフォン]函館シフォン Rihua(リーファ)@函館

先日、函館シフォン リーファさんへと行ってきました。こちらのお店、土日の午後2時からの営業。なかなかタイミングが合わずでしたがシフォンだけではなくマフィンの販売も始めたとのことで、行ってみたい欲が爆増。この思いに背中を押され初訪問してきました。
テイクアウト

[朝マック]デラックスなマックを食べてみました@5号線函館昭和店

天気の悪かった先日、朝起きた途端のどんよりとした気持ちを払拭するため朝からマクドナルドへ行ってみました!気分を上げるため、思い切って一番高価な朝マックセットをオーダーです🍔
テイクアウト

[しゅうまい]華隆@北斗市

先日、行ってみたのは北斗市にある華隆さんです。こちらでは北斗市の特産品であるホッキを使用したしゅうまいが食べられるとのことで、興味が沸き初訪問してきました。
テイクアウト

お弁当のまちべん MACHIBEN@函館

お腹いっぱいガッツリ食べたいな~と思ったとある日、思い出して行ったのは函館本通にあるお弁当屋 まちべんさんです。何やら評判が良いようなのでいつか行ってみたいと思っていました!
テイクアウト

[和菓子]菓匠 ゆめや@北斗市

先日、北斗市のパン屋 ボーバンベークさんへ行った時にお菓子も買おうと思い和菓子屋さんへと立ち寄ってみました。スーパーやデパートでの出店で、たまにみかけていた北斗市の和菓子屋 菓匠 ゆめやさんへと初訪問し気になっていた商品や季節限定の商品を購入してきました。
テイクアウト

[パン]ボーバンベークのさくら食パンで春を感じる@北斗市

さて、先日行ってきたのは北斗市にあるパン屋 ボーバンベークさんです。こちらでは、去年出会ってしまった食パンがあったので、今回をそれを目的に再訪問してきました。そんなお気に入りの季節限定のパンをご紹介します♪
テイクアウト

[和菓子]松月堂餅店@函館

たまたま目にした、おはぎの文字!「食べたい」とつぶやいた心の声に素直に従い初訪問してみました。そのお店は、今回ご紹介する市電の深堀電停すぐの所にあるお餅屋 松月堂餅店さんです。
テイクアウト

[パン]ちいさなぱんや@函館

花園町にある密かに人気のパン屋さんである、ちいさなぱんやさんを知っていますか?日替わりで色んなパンが登場する楽しいお店。そしてパンだけでなく、わらび餅や肉まん、お赤飯までも登場するそんなパン屋さんに先日訪問してきました。
テイクアウト

洋食デリ・リベルタ@函館

この日は、家での晩酌用にワインのお供としての食事を買いに、五稜郭エリアにある洋食デリ・リベルタさんへと訪問してきました。こちら、何度か利用させてもらっており気軽に本格的なデリが楽しめるお気に入りのお店の1つです!
タイトルとURLをコピーしました