函館 [2023.5.27]満開の藤棚を見てきました@函館五稜郭公園 5月17日に咲き始めた五稜郭公園の藤棚が5月25日に満開を迎えたとのことで、昨日お散歩をしてきました。五稜郭公園の、この時期のお楽しみは満開の藤棚だけではなくツツジや新緑等も丁度見頃を迎え、自然を堪能できる素敵な公園となっています。今回はその様子を写真を中心にお届けしたいと思います。 2023.05.28 函館季節の花他
函館 [霧の中]恵山火口原と海峡展望台@函館恵山 先日、恵山つつじ公園を散歩したあと、写真の看板にあった恵山火口原と海峡展望台まで行ってみました。霧の中のため景色はちょっと残念な感じでしたが、皆さんに雰囲気だけでも伝わればと思います。 2023.05.25 函館季節の花他
函館 [2023.5.20]満開予報のあったツツジをみてきました@恵山つつじ公園 5月8日(月)に開花となった函館の東部エリアにある恵山つつじ公園が5月17日(水)に満開をむかえたとのことで、先日足を運びました。生憎の曇り空の中でしたが、思いっきり花開いたツツジを堪能してきました。 2023.05.21 函館季節の花他
hako-tamuのつぶやき [2023.5.7]石崎地主海神社の桜が見頃になってきました@函館 先日5月1日に桜を見てきた石崎地主海神社。ソメイヨシノは開花しており見頃を迎えていましたが、まだまだ本番はこれからだな~と思い約1週間後の5月7日に再度見てきましたので、その様子を写真を中心にお届けしたいと思います🌸 2023.05.08 hako-tamuのつぶやき函館季節の花他
函館 [2023.5.1]石崎地主海神社の桜の様子をみてきました@函館 函館市内のソメイヨシノが散るころ、バトンタッチをするかのように私たちを楽しませてくれるのが今回紹介する石崎地主海神社の桜です。こちらの桜の開花情報がなかなかないため、天気の良かった今日の午前中に見に行ってきました🌸 2023.05.01 函館季節の花他
イベント [2023.4.23]五稜郭公園でジンギスカンお花見を🍻@函館 昨日の函館公園に続き満開となった五稜郭公園でジンギスカンをしてきました。今回も満開となった五稜郭公園の写真を中心にお届けいたします! 2023.04.24 イベント函館季節の花他
函館 [2023.4.22]函館公園の桜をみてきました🌸 昨日、桜の満開予報の出た函館公園へとお花見をしに行ってきました!曇り空で風の強い中、モフモフとした満開の桜はゆらゆらと揺れていて、とても綺麗でした🌸今回も、前回の五稜郭公園の桜の様子と同様、写真を中心にお届けいたします。 2023.04.23 函館季節の花他
函館 [2023.4.15]桜を見に五稜郭公園へ行ってきました@函館 2023年4月13日に開花したとの情報のあった五稜郭公園へと桜を見にいってきたので、今回はその様子を写真を中心にお送りします🌸 2023.04.15 函館季節の花他
八雲町 [八雲町]木彫り熊資料館@道南 先日、八雲町のシェア古民家?カミヤクモ321へ行った際に出会った丸いフォルムの木彫り熊。これをきっかけに、八雲町に木彫り熊資料館があることが判明したので。さっそく見に行ってきました。 2022.12.05 hako-tamuのつぶやき八雲町季節の花他
寿都町 [寿都町]弁慶岬&弁慶岬灯台@北海道 先日、積丹町の神威岬へ行った際に立ち寄ったのは、今回ご紹介する弁慶岬&弁慶岬灯台です。何やら見応えのある弁慶像があるとの情報をゲットしてから、どうしても見に行ってみたかった場所でした。結論、個人的にはとても満足いたしました。 2022.11.26 北海道季節の花他寿都町