北斗市

テイクアウト

[しゅうまい]華隆@北斗市

先日、行ってみたのは北斗市にある華隆さんです。こちらでは北斗市の特産品であるホッキを使用したしゅうまいが食べられるとのことで、興味が沸き初訪問してきました。
テイクアウト

[和菓子]菓匠 ゆめや@北斗市

先日、北斗市のパン屋 ボーバンベークさんへ行った時にお菓子も買おうと思い和菓子屋さんへと立ち寄ってみました。スーパーやデパートでの出店で、たまにみかけていた北斗市の和菓子屋 菓匠 ゆめやさんへと初訪問し気になっていた商品や季節限定の商品を購入してきました。
イベント

[イベント]はこだてFOODフェスタ2023@函館アリーナ

数年ぶりに大きな食のイベントが行われるとのことで行ってきたのは、函館は湯の川町にある函館アリーナです。道南の約70店舗が出店し、各店舗のお店自慢の品々が体験できるとのことで、ちょっと覗いてきました。
モーニング

[モーニング ]コメダ珈琲@北斗市イオン上磯店

先日モーニングで訪れたのは、函館市の隣で北斗市にあるコメダ珈琲のイオン上磯店です。期間限定で北海道の有名な製菓メーカーとのコラボ商品が食べられるとのことで、これは食べねばと思い早起きをして行ってきました!
モーニング

[朝ラーメン]山岡家@上磯店

いよいよ本格的に冬へと近づいている今日この頃。朝活をしようと移動していた時に急に思い立って行ってみた全国展開しているラーメンの山岡家。道南ではこちらの上磯店の評判が良く朝ラーするなら上磯店と思っていたので、この機会に初体験です。
北斗市

[北斗市]トラピスト修道院ライトアップ2022 

先日、北斗市当別にあるトラピスト修道院で開催されているライトアップへと行ってきました。灯台・聖母修道院まで真っすぐと続くポプラ並木はライトで照らされ、静かで穏やかな空気感の中、優しい灯りに心を洗われてきました。
北斗市

[北斗市・パン]coing(コワン)@道南

先日、訪問したのは北斗市にあるパン屋のコワンさんです。出会いは函館蔦屋書店のカルディさんで販売されていた黒糖食パン。今回は北斗市の天然温泉 七重浜の湯で癒された後、お腹が空いたので美味しいパンを求め久しぶりに訪問してきました。
北斗市

[北斗市]天然温泉 七重浜の湯@道南

先日、行ってきたのは函館のお隣北斗市にある天然温泉 七重浜の湯です。目的はもちろん温泉、というわけではなく、とある国の象徴。以前、紹介した他にも、まだこの道南地区にいるの??と思いその存在を確かめに行ってまいりました。
パン・スイーツ・カフェ

[北斗市]Angelique(アンジェリック)@道南

この日、訪問したのは函館市内でも大人気のアンジェリック・ヴォヤージュさんの姉妹店で北斗市にあるアンジェリックさんです。お目当ては賞味期限30分のもちもちクレープ・・・ではなくボリュームたっぷりの映えるパフェです。この日も季節の果物を使用したフレッシュなパフェを堪能してきました。
宿泊施設

[夕食付日帰り温泉]Hotel La’gent Plaza(ホテル・ラ・ジェント・プラザ)函館北斗@新函館北斗駅

そんな遠くには行けないけど道南でサクッと旅行気分を味わいたいなと思い、ホテル・ラ・ジェント・プラザ函館北斗へ遊びに行ってきました。夕食付きの日帰り温泉は、そんなプチトリップを叶えてくれる良いプランでした。
タイトルとURLをコピーしました